東関ブログ
「ニラ醤油卵つけうどん」
2021/01/14(木)
![](./pkobo_news/upload/618-0.jpg?67932b67867e4)
ニラ醤油を作って溶き卵と混ぜてつけダレを作ります。
ニラ醤油は二晩漬け置きしました。
![](./pkobo_news/upload/618-1.jpg?67932b67867ec)
フワフワつけダレです。
![](./pkobo_news/upload/618-2.jpg?67932b67867f9)
トッピングにはカリカリに焼いた豚バラをトッピング・・・。
![](./pkobo_news/upload/618-3.jpg?67932b67867fc)
セブンの冷凍うどんですが、侮れません・・・。コシがあって美味しいです。
![](./pkobo_news/upload/618-4.jpg?67932b6786800)
安いカリカリ豚バラも、これはこれで美味しいです。
![](./pkobo_news/upload/618-5.jpg?67932b6786803)
完食です。
それでは感想です。
K子です。
恐るべし、ニラ醤油!!
ニラの旨みがたっぷり出てます。
なんですか、これは!!
とっても美味しいです!!
美味しすぎます!!
ニラって、こんなに美味しかったでしたっけ??
噛んだときの、じゅわーって広がる風味がたまらないです。
やめられない、止まらない・・・
つけ汁の味、最高に美味しいです。
色んな調味料が入ってます。
かつお節は、煎ってからもみほぐす手間がかかっています。
白煎りゴマが、さらに食欲増進させます。
たまごのコクもあるので、飽きが来ません。
ご飯にかけたい・・・
コシが強めのうどん、とっても美味しいです。
ツルツル入ってきます。
うどん、あっという間になくなってしまいました。
あ、カリカリお肉がまだあります♪
替え玉か、白米、下さい・・・。(心の声)
お肉ももちろんとても美味しいです。
つけダレにくぐらせて・・・
これは、悪魔です。笑
これぞ、悪魔のレシピです!!
本日もごちそうさまでした。
※また明日UPします。