東関ブログ
「エッグベネディクト」
2019/11/06(水)
![](./pkobo_news/upload/313-0.jpg?6769c951e0f01)
今日はエッグベネディクトを作りました。
O川さん用にくたくたに煮込んだジャガイモとニンジンと玉ねぎのスープも作りました。
![](./pkobo_news/upload/313-1.jpg?6769c951e0f0a)
ポーチドエッグは中はトロトロに・・・。
![](./pkobo_news/upload/313-2.jpg?6769c951e0f0e)
オランデーズソースもたっぷりかけて・・・。
![](./pkobo_news/upload/313-3.jpg?6769c951e0f11)
今日も完食です。
O川さんも今日のまかないは食べられました。
それでは感想です。
O川です。
以前から「いつかは食べてみたい」と思っていた、エッグベネディクト。
アメリカ発祥の食べ物なんですね~。
都内では、行列が出来る人気店も数多くあるそうで、
そんな人気メニューを頂けるなんて、とってもHAPPYです!
これは私のような卵好きには堪らないですね~。
ぷるぷるなポーチドエッグから、とろ~り溢れ出す卵黄、
濃厚なのに、程よい酸味のあるトロトロソースがマフィンに絡まり、
絶妙な美味しさです!!
私対策で、コトコト煮込んで作って下さったスープも、
野菜の旨みがたっぷり出ていて、すごーく美味しかったです。
制作過程を伺うと、これまたすごく手間がかかっております。
難易度が高いですが、ぜひともトライしてみたいです。
ごちそうさまでした。
K子です。
最近、料理名が覚えられないまかないが・・・。
本日の「エッグ・・・」「エッグ・・・」
「エッグベネディクト」なんて知りませんでした!
オランデーズソースがとても美味しかったです!!
スープのジャガイモが美味しすぎて、ついつい・・・
O川さんが絶妙なタイミングで、声をかけてくれました!笑
パンの焼き方、ポーチドエッグの課程、とにかく完成までに手の掛かる料理です。
エッグベネディクトの断面、興奮級です!
地層マニアのタモリさんも絶対興奮します!!
本日もとてもオシャレでおいしいまかないをごちそうさまでした。
※また明日UPします。